久しぶりの長期休暇で、何をしていいか分からず日々が過ぎていった。
そんな中で、自然と自分と向き合う時間が増えた。
どんな人生にしたいのか、自分の好きなことはなんだったのか。
いろんなことを考えてみた。
いろんな本も読んでみた。
直感を大切にして自分の気持ちに耳を傾ける努力をしてみた。
どうしても過去に執着してしまって、嫌な感情が支配してしまってた。
けど、ふと固執するのを辞めた瞬間、すごく清々しい気持ちになれた。
自分を縛り付けてたのは他でもない自分だったんだ、と当たり前のことに気づくことができた。
なんでも自分次第なんだなぁ。見える世界も何もかも。
自分の好きなことは、自然と長く続いていることなんだろうなと思った。
これがなかったら物足りないなぁ、って思うもの。
どんな人生にしたいか。
いろんなことが頭をよぎったけど、自分を応援する人生にしたいと思う。
自分を愛することができないと、誰かを愛することはできない。
まずは自分を大切にして、応援してあげる人生を歩みたい。
応援してくれる人には、恩返しを忘れずにしていきたい。
【大学研究室秘書の長期休暇】誰かを応援するのと同じくらい自分を応援したい
2025年9月24日

コメント